〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-27-1-2F
JR中央線 三鷹 徒歩2分

営業時間
12:00~20:00
定休日
金土
イラスト相談.jpg

 障害年金の手続きや、受給できる可能性など障害年金に関する疑問・質問等について対面にて回答いたします。

 相談場所は、ご本人様、ご家族様のご自宅またはその近くの喫茶店、ファミリーレストランなどのご希望の場所をご指定ください。

 年金手帳、日本年金機構からの書類、障害者手帳、お薬手帳、診察券(過去分も)、検査結果の書類などを準備してください。また具合が悪くなって病院を受診したときからのことをメモ程度に書いていただけますとお話がスムーズです。

 料金:1時間5,000円(税込)

東京都にお住まいの方の初回相談料は1時間1,000円(税込)です。

「ちょっと相談したいだけ!」というあなたはこちらへ! 

 

  • 障害年金メールアドバイスコース(自分で請求、相談はしたい方)
イラストメール.jpg

 メールによる障害年金相談コースです。メールにより質問をしてそのアドバイスを受けながら、ご本人様、ご家族様が手続きを直接行います。

 有効期限は6ヶ月で、メールの回数は無制限です。なお、最初にお問い合わせのメールをいただいてから1週間については無料ですので、その後にメールアドバイスコースに加入するかを判断してください。

 

料金:1万5,000円(税別)

 ※但し、不服申立てのアドバイスの場合は、3万円(税別)

メール相談内容

・医師の診断書等の作成依頼書のアドバイス
・医師の診断書による等級の見通し
・記入済み病歴・就労状況等申立書のアドバイス
・その他、障害年金受給のための一連の質問

※診断書や病歴・就労状況等申立書は、メールでお送りください。


メール返信の時間制限

・質問メールを受領してから翌営業日までに返信することを基本とします。
 なお、都合により営業日が非営業日に変わることもございますが、この場合、事前にご連絡をさせていただきます。

・医師の診断書による等級の見通しや記載済み病歴・就労状況等申立書のアドバイスなど、即答できかねる質問等の場合、その旨のメールをさせていただき、3日〜1週間の期間をいただきます。

→障害年金メールアドバイスコースの流れはこちら

  • 障害年金請求代理コース(ほとんどおまかせしたい方)
イラスト車椅子家族.jpg

 障害年金の1回目の請求(裁定請求という)にかかる一連の業務を代理します。

 障害年金請求代理コースにかかる一連の業務の内容は以下の通りです。
・年金請求についての相談(面談を含む)
・年金事務所での納付要件・資格の確認・請求書類の取り寄せ
・病歴・就労状況等申立書の作成
・医師の診断書等について、作成依頼書の作成及び依頼時の同行および受取り代行
 ※受診状況等証明書の取得は当事務所が主体的に行動します。
 ※診断書作成依頼は原則として同行しますが、病院の対応により変わります。
 ※関東以外の地域は原則として同行および受取代行は行いません。
・診断書等の記載内容の点検および必要により訂正依頼
・年金請求書の作成と提出書類の点検
・年金事務所への年金請求書等の提出
・年金事務所等からの問合わせ、照会に対する対応

 料金は以下の着手金+受給決定時報酬がかかります。

着手金2万円(税別)
 ※東京都にお住まいの方の着手金は、1万円(税別)です。
 ※医師の診断書や戸籍などの必要書類の費用が別にかかります。
 ※病院や面談など、当事務所の交通費や郵便、電話などの事務費用です。
 ※障害年金対面相談、障害年金メールアドバイスコースで支払った料金は着手金に充当します。

受給決定時報酬〔年金初回振込額の10%の額(税別)または年金額2か月分(税別)のいずれか多い方の額。但し、最低10万円(税別)〕

→障害年金請求代理コースの流れはこちら

×不服.jpg
  • 障害年金不服申立て代理コース(不服申立てをほとんどおまかせしたい方)

障害年金の1回目の請求の結果、不支給となったり、予想より低い等級となった場合、不服申立てを行うことができます。
 その障害年金の不服申立て(2、3回目の請求であり、審査請求、再審査請求という)にかかる一連の業務を代理します。障害年金不服申立て代理コースにかかる一連の業務の内容は以下の通りです。
・審査請求、再審査請求についての相談(面談を含む)
・請求書類の取り寄せ
・医師の診断書等について、必要により訂正依頼
・請求書の作成と提出書類の点検
・請求書等の提出
・口頭意見陳述を行なう場合はその意見陳述の代理
・不服申し立てに係る問合わせ、照会に対する対応
 

 料金は以下の着手金+受給決定時報酬がかかります。

 着手金4万円(税別)
  ※東京都にお住まいの方の着手金は、3万円(税別)です。
  ※障害年金請求代理コースから引き続き障害年金不服申立て代理コースに移行する場合、無料です。

 受給決定時報酬〔年金初回振込額の15%の額(税別)または年金額3ヶ月分(税別)のいずれか多い方の額。但し、最低15万円(税別)。)〕

イラスト相談.jpg
  • 老齢厚生年金・障害者特例の対面相談(ご本人様、ご家族様との対面相談) 

 老齢厚生年金・障害者特例に関する手続きや疑問・質問等について対面にて回答いたします。

 相談場所は、ご本人様、ご家族様のご自宅またはその近くの喫茶店、ファミリーレストランなどのご希望の場所をご指定ください。

 年金手帳、日本年金機構からの書類、お薬手帳、検査結果の書類などを準備してください。また具合が悪くなって病院を受診したときからのことをメモ程度に書いていただけますとお話がスムーズです。

 料金:1時間1,000円(税込)

※東京都以外にお住まいの方はお問合せください。

※武蔵野市・三鷹市にお住まいの方、又は当事務所に来訪される方は無料です。

障害者特例の説明はこちら

イラスト車椅子家族.jpg
  • 老齢厚生年金・障害者特例の請求代理コース

老齢厚生年金・障害者特例の1回目の請求(裁定請求という)にかかる一連の業務を代理します。
 

 障害者特例請求代理コースにかかる一連の業務の内容は以下の通りです。
・年金請求についての相談(面談を含む)
・年金事務所での納付要件・資格の確認・請求書類の取り寄せ
・医師の診断書等について、作成依頼書の作成及び依頼時の同行および受取り代行
 ※東京以外の地域は原則として同行および受取代行は行いません。
・診断書等の記載内容の点検および必要により訂正依頼
・年金請求書の作成と提出書類の点検
・年金事務所への年金請求書等の提出
・年金事務所等からの問合わせ、照会に対する対応

 料金は以下の着手金+受給決定時報酬がかかります。

着手金5千円(税別) ※東京都にお住まいの方
   ※武蔵野市、三鷹市にお住まいの方の着手金は、3千円(税別)です。
   ※東京都以外にお住まいの方はお問合せください。
   ★医師の診断書や戸籍などの必要書類の費用が別にかかります。
受給決定時報酬〔定額部分の1ヶ月分(税別)。但し、最低5万円(税別)。〕

   (注)障害年金を併せて請求する場合はお問い合わせください


障害者特例の説明はこちら

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0422-90-3034

受付時間:12:00~20:00
定休日:金土

障害年金のことなら、「お客様の負担を最小限に」がモットーの東京都三鷹市「わたなべ社労士事務所」へご相談ください。
東京都(武蔵野市、三鷹市、他東京都多摩地区、23区)を中心に障害年金を専門とする社会保険労務士が、障害年金の申請・請求のご相談・代行、不服申立て(審査請求及び再審査請求)、そしてメール相談まで親切丁寧にサポートいたします。
東京都近郊の県の方も遠慮なく、ご相談ください。

無料メール相談実施中

お電話でのお問合せ

0422-90-3034

<受付時間>
12:00~20:00
※金土は除く

メールでのご相談は無料ですお気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

所長の渡辺です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

わたなべ社労士事務所

住所

〒181-0013 
東京都三鷹市下連雀
3-27-1-2F

アクセス

JR中央線 三鷹 徒歩2分

営業時間

12:00~20:00

定休日

金土

カレンダー